昨年10月の長崎スタジアムシティの開業や、コロナ禍からの観光客数の持ち直しにより長崎市への来訪者は確実に増えています。人口減少・少子高齢化が進む長崎市においては交流人口を対象としたビジネスへも積極的に取り組む必要があります。
本セミナーでは、まちなかの魅力を拡大し、拠点間との回遊を促すことで、消費に繋げるための「回遊促進策」や「大型店と商店街の連携」等について理解を深める機会とします。
日時:令和7年3月7日(金)18:30~20:30
場所:樂ギャラリー(長崎市浜町3番23号 浜せんビル4階)
内容:(1)セミナー 18:30~20:00
テーマ:行きたくなる『まちなか』とは
講 師:サンサン通り商店街振興組合 理事長 児玉 憲明 氏
(大分都心まちづくり委員会代表幹事、(一社)大分市観光協会専務理事)
(2)セッション 20:05~20:30
登壇者:児玉 憲明 氏 ほか
受講料:無料
定員:30名
主催:長崎市中心市街地活性化協議会
申込方法:下記のURLよりチラシをダウンロードいただき申込ください。
https://nagasaki-chuukatsu.jp/wp-content/uploads/2025/02/6d5a33da04e978e046e7e8670efcacff.pdf